近海本マグロの価格は低迷でしたね!
おはようございます。大間産本マグロと津軽海峡の魚介類を販売している地元青森大間の有限会社カネマサ吉田商事です。
今日の大間は雨予報でしだいに海は時化るようです。
大間の海は今日の正午から来年の1月6日の朝7時迄長旗休漁ていって休みに入ります。
ですので、今日の朝又は昼迄に水揚げされた大間産本マグロが翌年の1月5日の初競りに出荷さます。
この間、地方新聞に近海本マグロの価格が低迷といった記事が掲載されていました。
まさに、新聞記事のとおり価格的にはかなり落ち込んだ年でした。
価格が低迷すると一般消費者の方が安くなり購入しやすく需要が伸びると思いますが、これがまた逆で100年に1度不況の影響で安く販売しても売れいきはいまひとつのようです。
不況の影響で会社の忘年会なども取り止める企業が多数で低価格の要因になっているそうです。
やはり、世界的不況は様々な所にも影響した年でしたね!
それでは、今年最後の大間マグロ漁に期待したいと思います。
| 固定リンク
最近のコメント